現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
録画内容 | リンク | |
---|---|---|
令和5年8月通常会議 | ||
会議日:令和5年9月7日(8月通常会議 第2日目) | ||
会議録署名議員の指名 | ||
草川 肇議員 市民ネット21 |
1. 子ども・若者の豊かな育ちについて 質問1の映像 2. 教職員の働き方の改革について 質問2の映像 |
|
1. 子ども・若者の豊かな育ちについて | ||
2. 教職員の働き方の改革について | ||
細川 力男議員 新和会 |
1. 第79回国民スポ−ツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会について 質問1の映像 | |
中田 一子議員 大津市議会公明党議員団 |
1. ペアレントメンターについて 質問1の映像 2. GIGAスクール端末を活用した悩み相談・自殺対策について 質問2の映像 3. こども誰でも通園制度(仮称)について 質問3の映像 |
|
1. ペアレントメンターについて | ||
2. GIGAスクール端末を活用した悩み相談・自殺対策について | ||
3. こども誰でも通園制度(仮称)について | ||
杉浦 智子議員 日本共産党大津市会議員団 |
1. 安心の保育を提供することについて 質問1の映像 2. 子どもの安全・安心を守る児童クラブについて 質問2の映像 3. 市民の命と健康を守る拠点市立大津市民病院について 質問3の映像 4. だれもが安心して住み続けられるまちづくりについて 質問4の映像 |
|
1. 安心の保育を提供することについて | ||
2. 子どもの安全・安心を守る児童クラブについて | ||
3. 市民の命と健康を守る拠点市立大津市民病院について | ||
4. だれもが安心して住み続けられるまちづくりについて | ||
青山 三四郎議員 湖誠会 |
1. 中期財政フレームの考え方について 質問1の映像 2. 公共施設の維持管理について 質問2の映像 3. 認知症施策の推進について 質問3の映像 4. 未就園児施策の拡充について 質問4の映像 |
|
1. 中期財政フレームの考え方について | ||
2. 公共施設の維持管理について | ||
3. 認知症施策の推進について | ||
4. 未就園児施策の拡充について | ||
谷 祐治議員 清正会 |
1. 地域産木材のさらなる利活用に向けた取り組みについて 質問1の映像 2. 大地震の発生を想定した復興事前準備の推進に向けた取り組みについて 質問2の映像 3. 事業者等との協働による児童虐待防止に向けた取り組みのさらなる強化について 質問3の映像 4. 防災拠点施設でありながら必要な耐震化が今もって図られていない本庁舎の整備に向けた取り組みについて 質問4の映像 5. 大津湖岸なぎさ公園及びその周辺の魅力とにぎわい創出に向けた取り組みについて 質問5の映像 6. 移動等円滑化促進地区の設定ならびに次期バリアフリー基本構想における重点整備地区の拡充に向けた取り組みについて 質問6の映像 |
|
1. 地域産木材のさらなる利活用に向けた取り組みについて | ||
2. 大地震の発生を想定した復興事前準備の推進に向けた取り組みについて | ||
3. 事業者等との協働による児童虐待防止に向けた取り組みのさらなる強化について | ||
4. 防災拠点施設でありながら必要な耐震化が今もって図られていない本庁舎の整備に向けた取り組みについて | ||
5. 大津湖岸なぎさ公園及びその周辺の魅力とにぎわい創出に向けた取り組みについて | ||
6. 移動等円滑化促進地区の設定ならびに次期バリアフリー基本構想における重点整備地区の拡充に向けた取り組みについて | ||
井元 潔議員 新和会 |
1. 本市の地域自治におけるコミュニティセンターとまちづくり協議会の今後の方向性について 質問1の映像 2. 本市庁舎の建替えについて 質問2の映像 |
|
1. 本市の地域自治におけるコミュニティセンターとまちづくり協議会の今後の方向性について | ||
2. 本市庁舎の建替えについて | ||
纐 靖七議員 新和会 |
1. 北部地域の幹線道路完成(令和6年・7年予定)に伴う交通安全対策について 質問1の映像 2. 「おおつ割」に続く支援策について 質問2の映像 |
|
1. 北部地域の幹線道路完成(令和6年・7年予定)に伴う交通安全対策について | ||
2. 「おおつ割」に続く支援策について | ||
森脇 謙一議員 大津市議会公明党議員団 |
1. 高齢者の支援について 質問1の映像 2. 市民の移動手段の確保について 質問2の映像 3. 未就学児の児童発達支援について 質問3の映像 |
|
1. 高齢者の支援について | ||
2. 市民の移動手段の確保について | ||
3. 未就学児の児童発達支援について |