本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

本会議録画検索

会議名から録画を検索

録画中継は、令和元年4月以降の録画を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 48 件    
録画内容 リンク
 令和7年8月通常会議
会議日:令和7年9月16日(8月通常会議 第2日目)
会議録署名議員の指名 録画配信へのリンク
草川 肇議員
市民ネット21
1. 大津市民の知的資源のあり方について 質問1の映像
2. 子どもたちの育ちの質の向上を目指して 質問2の映像
録画配信へのリンク
1. 大津市民の知的資源のあり方について 録画配信へのリンク
2. 子どもたちの育ちの質の向上を目指して 録画配信へのリンク
寺谷 吉寛議員
大津維新の会
1. 農業後継者問題について 質問1の映像
2. 選挙投票所での対応について 質問2の映像
3. 食育と健康寿命を伸ばし、医療費削減していくための取り組みについて 質問3の映像
録画配信へのリンク
1. 農業後継者問題について 録画配信へのリンク
2. 選挙投票所での対応について 録画配信へのリンク
3. 食育と健康寿命を伸ばし、医療費削減していくための取り組みについて 録画配信へのリンク
八田 憲児議員
新和会
1. 避難所の体制強化について 質問1の映像
2. 「小学校水泳授業改善プロジェクト事業」について 質問2の映像
3. 時代に合ったプール整備について 質問3の映像
録画配信へのリンク
1. 避難所の体制強化について 録画配信へのリンク
2. 「小学校水泳授業改善プロジェクト事業」について 録画配信へのリンク
3. 時代に合ったプール整備について 録画配信へのリンク
川口 正徳議員
湖誠会
1. 薬物乱用防止対策について 質問1の映像
2. 土木職の採用について 質問2の映像
3. 誰一人取り残されないための取組について 質問3の映像
録画配信へのリンク
1. 薬物乱用防止対策について 録画配信へのリンク
2. 土木職の採用について 録画配信へのリンク
3. 誰一人取り残されないための取組について 録画配信へのリンク
中川 哲也議員
平和と市民自治
1. 介護難民をださない介護施策の充実について 質問1の映像
2. より良い大津市市民活動センターにしていくことについて 質問2の映像
3. 成年後見制度をより充実させるための円滑な運用について 質問3の映像
録画配信へのリンク
1. 介護難民をださない介護施策の充実について 録画配信へのリンク
2. より良い大津市市民活動センターにしていくことについて 録画配信へのリンク
3. 成年後見制度をより充実させるための円滑な運用について 録画配信へのリンク
森脇 謙一議員
大津市議会公明党議員団
1. 粗大ごみ処理手数料のキャッシュレス決済導入について 質問1の映像
2. 地下水資源を生かした災害時の給水体制の強化について 質問2の映像
3. 避難所について 質問3の映像
録画配信へのリンク
1. 粗大ごみ処理手数料のキャッシュレス決済導入について 録画配信へのリンク
2. 地下水資源を生かした災害時の給水体制の強化について 録画配信へのリンク
3. 避難所について 録画配信へのリンク
伴 孝昭議員
廉正会
1. 良好な避難生活の確保について 質問1の映像 録画配信へのリンク
船本 力議員
市民ネット21
1. 庁舎整備について 質問1の映像
2. 皇子山総合運動公園テニスコートの代替えについて 質問2の映像
3. 運動施設の早朝利用について 質問3の映像
4. ピアザ淡海自治研修センター等について 質問4の映像
5. 膳所駅南側駅前広場基本計画について 質問5の映像
6. 月輪大池地区の防災重点農業用ため池緊急整備事業について 質問6の映像
7. 葛川小中学校特認校について 質問7の映像
8. スポーツステーションおおつと国スポ・障スポ大会局について 質問8の映像
録画配信へのリンク
1. 庁舎整備について 録画配信へのリンク
2. 皇子山総合運動公園テニスコートの代替えについて 録画配信へのリンク
3. 運動施設の早朝利用について 録画配信へのリンク
4. ピアザ淡海自治研修センター等について 録画配信へのリンク
5. 膳所駅南側駅前広場基本計画について 録画配信へのリンク
6. 月輪大池地区の防災重点農業用ため池緊急整備事業について 録画配信へのリンク
7. 葛川小中学校特認校について 録画配信へのリンク
8. スポーツステーションおおつと国スポ・障スポ大会局について 録画配信へのリンク
浜奥 修利議員
大津市議会公明党議員団
1. 孤独・孤立対策推進法に基づく共生社会構築について 質問1の映像
2. 孤独・孤立対策推進法に基づく単身高齢者支援について 質問2の映像
3. 高齢者雇用創出の推進について 質問3の映像
録画配信へのリンク
1. 孤独・孤立対策推進法に基づく共生社会構築について 録画配信へのリンク
2. 孤独・孤立対策推進法に基づく単身高齢者支援について 録画配信へのリンク
3. 高齢者雇用創出の推進について 録画配信へのリンク
纐 靖七議員
新和会
1. 「おおつ割」事業の実施結果と今後の地域経済対策への展開について 質問1の映像
2. 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会を終えた後のウカルちゃんアリーナ閉館を見据えた屋内型スポーツ拠点の環境づくりについて 質問2の映像
録画配信へのリンク
1. 「おおつ割」事業の実施結果と今後の地域経済対策への展開について 録画配信へのリンク
2. 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会を終えた後のウカルちゃんアリーナ閉館を見据えた屋内型スポーツ拠点の環境づくりについて 録画配信へのリンク
青山 三四郎議員
立志会
1. 道路・橋梁の現状と対策について 質問1の映像
2. 水道及び下水道の老朽化と今後の対策について 質問2の映像
3. 道路、橋梁、水道、下水道及びガスの整備における財政上の課題について 質問3の映像
4. 優先順位付けと事業の選択と集中について 質問4の映像
5. 道路、橋梁、水道、下水道及びガスの対策における住民との情報共有と参画について 質問5の映像
6. 将来を見据えたインフラ政策の方向性について 質問6の映像
録画配信へのリンク
1. 道路・橋梁の現状と対策について 録画配信へのリンク
2. 水道及び下水道の老朽化と今後の対策について 録画配信へのリンク
3. 道路、橋梁、水道、下水道及びガスの整備における財政上の課題について 録画配信へのリンク
4. 優先順位付けと事業の選択と集中について 録画配信へのリンク
5. 道路、橋梁、水道、下水道及びガスの対策における住民との情報共有と参画について 録画配信へのリンク
6. 将来を見据えたインフラ政策の方向性について 録画配信へのリンク
1登録件数 48 件    
Copyright © Otsu City. All rights reserved.