現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
録画内容 | リンク | |
---|---|---|
令和7年8月通常会議 | ||
会議日:令和7年9月18日(8月通常会議 第4日目) | ||
会議録署名議員の指名 | ![]() |
|
柏木 敬友子議員 日本共産党大津市会議員団 ![]() |
1. 子どもの居場所づくりについて 質問1の映像 2. 市民活動センターの役割について 質問2の映像 3. 地方独立行政法人市立大津市民病院の病床削減について 質問3の映像 4. 65歳から任意加入できる後期高齢者医療制度の周知について 質問4の映像 |
![]() |
1. 子どもの居場所づくりについて | ![]() |
|
2. 市民活動センターの役割について | ![]() |
|
3. 地方独立行政法人市立大津市民病院の病床削減について | ![]() |
|
4. 65歳から任意加入できる後期高齢者医療制度の周知について | ![]() |
|
竹内 照夫議員 湖誠会 ![]() |
1. 膳所駅周辺整備推進事業の進捗状況について 質問1の映像 | ![]() |
奥村 功議員 市民ネット21 ![]() |
1. 熱中症対策と未来の教育のための給水設備導入について 質問1の映像 | ![]() |
小島 義雄議員 日本共産党大津市会議員団 ![]() |
1. 市民のいのち、暮らし、安全を守る地域公共交通の確立について 質問1の映像 2. 都市公園・児童遊園地の現状と今後の対応について 質問2の映像 |
![]() |
1. 市民のいのち、暮らし、安全を守る地域公共交通の確立について | ![]() |
|
2. 都市公園・児童遊園地の現状と今後の対応について | ![]() |
|
改田 勝彦議員 大津市議会公明党議員団 ![]() |
1. 富士見市民温水プールの安心安全について 質問1の映像 2. 選ばれるマイネットスタジアム皇子山について 質問2の映像 |
![]() |
1. 富士見市民温水プールの安心安全について | ![]() |
|
2. 選ばれるマイネットスタジアム皇子山について | ![]() |
|
井元 潔議員 新和会 ![]() |
1. 本市における公共交通の利用促進(モビリティマネジメント)への取り組みについて 質問1の映像 | ![]() |
日隈 慈議員 市民ネット21 ![]() |
1. 共生社会・外国籍の子どもの支援について 質問1の映像 2. 子ども性暴力防止について 質問2の映像 |
![]() |
1. 共生社会・外国籍の子どもの支援について | ![]() |
|
2. 子ども性暴力防止について | ![]() |
|
中田 一子議員 大津市議会公明党議員団 ![]() |
1. 周産期のメンタルヘルスについて 質問1の映像 2. 学校司書の配置について 質問2の映像 |
![]() |
1. 周産期のメンタルヘルスについて | ![]() |
|
2. 学校司書の配置について | ![]() |
|
原田 優太議員 大津維新の会 ![]() |
1. 幼少期からの自然とのふれあいを通じた「環境人」の育成推進について 質問1の映像 | ![]() |
委員会付託 | ![]() |
会議日ごとに表示します。